2022.9.18

「第17回メキシコ国際ポスター・ビェンナーレ 2022」から、ポスター入選の知らせが届きました。

今年もまた、メキシコから嬉しいニュースが届きました。私の作品は、環境や戦争をテーマにしているので、世界中で戦争や災害が続いているので複雑な気持ちでいっぱいです。

2年に一度メキシコの美術館で開催される国際ポスター・コンペティション「第17回メキシコ国際ポスター・ビェンナーレ 2022」から、私(リトウリンダ)のポスター作品が入選したとの知らせが届きました。

初めてエントリーした24年前の第5回(1998年)〜今回の第17回(2022年)までの間、幸運なことに8回も連続的に入選させていただきました。(1998年・2000年・2004年・2006年・2008年・2018年・2020年・2022年)これまでの私の一連のポスターシリーズは多くの仲間たちに支えられ、プロジェクトが実現しました。取り急ぎですが、この場をお借りしてお礼とご報告を申し上げたいと思います。

これまで私は、あまり日本国内で纏まった展覧会をせずにきました。元来、不精者の上、制作ばかりに夢中になっていたことで、まともなご報告をせず、今日に至ってしまいました。そういう事もあって、この紙面をお借りして、来年の3月に神戸で行われる私の展覧会「リトウリンダ回顧展+新作展(仮称)/兵庫県立原田の森ギャラリー」のご報告をさせていただく事になりました。この神戸での展覧会では、これまでの約30年間に渡る私のアートワークとポスターシリーズを囲んで、関わっていただいた方々と当時のお話しができればと、思います。神戸での展覧会では、ご協力していただいた全ての方のクレジットも添付する予定です。

〈今回の入選作品〉
“17th International Poster Biennial in Mexico / 2022”
Title : NO WAR-Children are watching

アートディレクター・デザイナー/リトウリンダ/Linda Ritoh
コピーライター/リトウリンダ/Linda Ritoh
フォトグラファー/奥村達也/Tatsuya Okumura
プリンティング・ディレクター/TWO-JAPAN

〈初めての入選作品2点/参考掲載〉
“5th International Poster Biennial in Mexico / 1998”
Title : Linda Ritoh Exhibition – Double Personality

アートディレクター・デザイナー/リトウリンダ/Linda Ritoh
コピーライター/リトウリンダ/Linda Ritoh
フォトグラファー/森山智彦/Tomohiko Moriyama
プリンティング・ディレクター/株式会社大塚孔版

2022.5.24

餃子の王将「おいしい力を、届けたい。」ブランドポスターのデザインを
リビドゥ制作チームが担当しました。

先日公開・オンエアーされたCFとリンクした、餃子の王将「おいしい力を、届けたい。」ブランドポスターのデザインをリビドゥ制作チームが担当しました。(主演/仲野太賀さんが出演する「餃子の王将 2022年新CM」)

餃子の王将 ムービーギャラリー
https://www.ohsho.co.jp/movie/index.html

トータルディレクター・コピー ライター/岡本秀仁(岡本組)
アートディレクター・デザイナー/吉澤智華(有限会社リビドゥ)
スチール写真/森善之(七雲)
テレビCM制作/株式会社アットアームズ
(※下記のポスターの掲載は西日本版ポスターです。)


その他の「餃子の王将」の広告作品も面白いので、ぜひご覧ください。

[関連動画/餃子の王将プロモーションビデオ]

CMプランナーでもある岡本さんのユーモア満載の面白映像です。
抱腹絶倒間違いなしで、笑えます。ぜひこれも楽しんでください。

餃子の王将 「二人の餃子(カラオケ編)」
https://www.youtube.com/watch?v=2M-AXafx8r4
餃子の王将「二人の餃子(レシピ編)」
https://www.youtube.com/watch?v=1_qmLZUa8Tg

餃子の王将新ブランド テイクアウト&デリバリー専門店「ジョイ・ナーホ」のVI
(ロゴ・サイン・アプリケーション展開)」/デザイン制作有限会社リビドゥ制作チーム

2022.2.28

2022年「The 4th Block/ウクライナ」について

踏み躙られた怒り、悲しみ、失望。
祈る事しか、出来ない強烈な挫折。
いつも、弱き人達のそばにいます。
Trampled anger, sadness, disappointment.
A strong setback that can only be prayed.
May you always be on the side of the weak.

私はこれまで誤解を避けるため、自分の思想信条などをSNSなどで公開することを避けてきました。政治や宗教などの問題について、私自身が勉強不足であることもあり、敢えて避けてきました。しかし、今回のウクライナの件だけは我慢ができず、ここに公開することにしました。

毎朝毎晩、ウクライナから悲しいニュースが続いています。他方で、(一見)平和で安全そうな日本にいて、日々流れてくる彼らの悲痛な訴えを見ても、何もアクションを起こさず、ただ指を咥えてオロオロしている自分に、情けなさと後ろめたさを感じています。それもあって、私が行なってきたグラフィックポスターやアートワークなどの活動すら、「机上の綺麗事」に思え始め、これまでの信念が揺らいでいます。若い頃によく模写していたピカソのゲルニカや、影響を受けた内戦下の時代のポーランドのポスターのことを、今もう一度思い出して、その意味をおさらいしています。同時に、グラフィックデザイナーの仕事やアートの表現とは何の意味があるのか、このままで良いのかと、自問自答している毎日です。

くしくも、核・反戦・人権・生命・環境をテーマにした私のポスター作品の一連が、つい最近までウクライナのポスター美術館「The 4th BLOCK」で取り上げられ、展示されていました。ここに掲載されている写真は、2018年に行われたポスタービエンナーレでの風景の一部です。この頃のウクライナの人達も皆穏やかな顔で、自由な空気を満喫していました。

近年、ウクライナの人達はこういったデリケートな問題に正面から取り組み、世界に訴えて来ました。この際、私達の作品(写真家奥脇氏との共作です)などは、どうなっても良いのですが、ウクライナの罪の無い一般市民の生命だけは、何としても助かって欲しい。理由がなんであれ、他国への侵略と武力攻撃は許されるものではない。連絡が途絶えた今、祈ることしかできない自分の無力感に、押し潰されそうです。私達の作品も、何の力にもなれずに、ウクライナで泣いている。ただただ、これ以上の犠牲者が出ないことを祈るばかりです。

リトウリンダ

2022.2.26

2022年「The 4th Block/ウクライナ」について

踏み躙られた怒り、悲しみ、失望。
祈る事しか、出来ない強烈な挫折。
Trampled anger, sadness, disappointment.
A strong setback that can only be prayed.

くしくも、核・反戦・人権・生命・環境をテーマにした私のポスター作品の一連が、ウクライナのポスター美術館で展示されていました。近年、ウクライナの人達はこういったデリケートな問題に正面から取り組み、世界に訴えて来ました。私の作品(写真家との共作)などは、どうなっても良いのですが、ウクライナの罪の無い一般市民の生命だけは何としても助かって欲しい。どんな理由があれ、他国への侵略と武力攻撃は許されるものではない。連絡が途絶えた今、祈ることしかできない自分の無力感で押し潰されそうです。私の作品達も、何の力にもなれずに、ウクライナで泣いている。ただただ、これ以上の犠牲が出ないことを祈るばかりです。

リトウリンダ